選定療養費制度
選定療養費制度
選定療養費制度とは入院中の差額ベットと同じ制度です。
今年10月1日からはじまります。
医療上の必要等がないのに、患者さんが長期収載医薬品(先発医薬品)
を希望される場合は選定療養の対象となります。
選定療養の対象となりますと、先発医薬品と後発医薬品(通称ゾロ)の
差額4分の1が患者さん負担となります。
この制度は子どもの医療費助成制度にも反映され、自己負担が
発生する場合もあります。
しかし、後発医薬品の効果が落ちるとか副反応が出る、飲みにくい
等が医師や薬剤師に認められる場合には選定療養にはなりません。
先発医薬品をご希望の方は診察時にお申し出ください。
ご相談させていただきます。
|

2025年3月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
  |   |   |   |   |   | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |   |   |   |   |   |
おたふくかぜワクチン
(2025-03-25 17:04:27)
麻しん及び風しん(定期予防接種)
(2025-03-25 16:50:59)
松平小児科4月診療予定
(2025-02-12 18:48:12)
子宮頸がんワクチンキャッチアップ
(2025-01-25 17:20:52)
HPV(
(2025-01-25 17:20:14)
松平小児科3月診療予定
(2025-01-17 21:06:01)
コロナワクチン
(2024-11-16 19:06:07)
診療予約のお願い
(2024-10-26 17:31:25)
高齢者のコロナワクチン
(2024-09-24 15:33:31)
選定療養費制度
(2024-09-12 15:24:34)
|